もはやアート?普段履きには勇気がいる見てるだけでも美しすぎる靴ブランド達 -たまに履いてる人いるよね編-

始めて間もない初心者のブログですが、読者になってくださったり、いいねの星をつけてくださった方々、ありがとうございます。

 

今回は、記念すべき読者になって下さった方へ捧げる高級靴編です。←あ、ちょっときしょかったらごめんなさい。いや、だいぶきしょいか。前回のブログを書きながら、いつかこの辺も書いたら面白いだろうなぁ、と思っていたブランド達です。ひとつのブランドにつき何千字も書けるぐらい濃いブランドがどんどん登場します。胃もたれしない程度にさらっとご紹介できるよう努めますので、お付き合い頂ければ、と思います。

 

今回この記事を書くにあたり幾つかブランドを挙げますが、ほとんどイギリス靴は登場しません。靴ブランドの本場イギリスがこんなにもランクインしないなんて、今回も懲りずにOMOCHIの偏見記事なのね・・と思う方もいるかもしれません。

 

前置き(という名の言い訳・・)として少しだけ書いておこうと思います。

イギリスとイタリアの革選び、靴作りには大きな差があります。これは、歴史的な食文化も関係しているという説があります。

成牛のしっかりしたお肉を食べるイギリスでは、硬い革で靴づくりをはじめ、グッドイヤー式が主流となりました。一方、柔らかい仔牛のお肉を好むイタリアでは、柔らかい革を使うようになり、マッケイ式が主流となりました。マッケイだと、グッドイヤーでは使いづらい色気のある革も使えるので、自然と今回挙げるブランドはイタリアやフランスがメインです。ちなみに日本ではグッドイヤーこそが高級靴という風潮がやや強めですが、以前シャツの回でも書きましたが、イギリスの影響を強く受けた結果もあるでしょう。

 

余談が続きますが、、食文化~靴の関係でいうと、日本人は農耕が食生活を支えていたので、履物はもっぱら「わらじ」でした。

(明治時代までは大っぴらにはしませんでしたが、実際に肉も口にしていました。日本人は農耕民族と呼ばれていますが、欧州の方が農耕の歴史は古いです。しかし、鳥肉はかしわと呼び、馬はさくら、猪はボタン等、言い換えることによって、生殺与奪の葛藤?肉食のタブー?という問題をあやふやにしてきた日本人の言語感覚はすごく好きです。)

 

ということで、文章が続きましたが、紹介していきたいと思います。

 

素晴らしき技術の結晶、ハイクラス靴ブランド9選

(↑前回に引き続き、「打線組んでみた」をしようかと試みましたが、ほぼホームランバッター級なので諦めました。次回の打線シリーズはカジュアルブーツ編とかでしようかと思います。

 

1. AUBERCY

https://www.aubercy.com/wp-content/uploads/2018/01/004-Aubercy-Linley-Double-Vert.jpg

フランスで生まれ、イタリアに工場を移し、イギリス靴の作り方も取り入れるという、究極と呼ぶに相応しいブランドの一つ、オーベルシーです。フランスの独創的なモードの思想を持ち、イタリアの柔軟な技術をもって、イギリス式の靴作りもカバーするということ、すなわちマッケイはもちろんグッドイヤーも多く手がけます。技術とデザイン力を兼ね備えることができるオーベルシーだからこその奔放さですね。

比較されがちな、コルテよりも少し落ち着いて実用性はまだ高いので、ファンが多いのもうなずけます。見ていて楽しくなる変わったアイレット部分のデザインも多いので、HPを見ていてもワクワクします。(オーベルシー公式HPはコチラ

 

2. Berluti (画像はFASHION PRESS より)

https://www.fashion-press.net/img/news/19715/berluti_01.jpg

何と言っても一番の有名どころでいうと、ここベルルッティですね。イタリア生まれの職人さんが、フランスで創業した靴ブランドです。

ヴェネチアンレザーを使ったパティーヌ」という謳い文句はあまりにも有名で、他にもカバンや小物類に至るまで、男が一生のうちに欲しいものリストの常連です

写真の右足だけカリグラフィが入ったモデルは、120周年記念のモデルです。知り合いにお持ちの方がいるので、見たことがありますが、輝かしすぎる気品が凄すぎて思わず時間を忘れて見入りました。。たまにネット上で販売されているので、見つけた方はラッキーです!(カリグラフィは偽物が多いので注意してください。。)買えるかどうかは別として、アシンメトリーなカリグラフィというのは、最高傑作のカッコ良さです。(クリエイティブ・ディレクターとしてクリスヴァンアッシュ就任!?知りませんでした・・)

 

3. CORTHAY (画像は公式HPより)

f:id:mochimono:20180506190223p:plain

www.corthay.com

フランス靴A・B・CのC、CORTHAYもまた凄まじい靴ブランドです。ジョンロブやベルルッティを経て、独立した腕はもちろん超一流。そして、最も称賛されるのが、コルテでしかないデザイン性です。パリのモード界も認めたそのデザイン性は、靴ブランドとしては世界一といっても良いでしょう。HPを見てもらえればすぐに分かると思いますが、もはやどうなっているかわかりません。それほどデザインという名において、他の追随を許さない徹底したブランドです。

(日本のブランドでは、ヨウジヤマモトがコラボレーションしていて、かつて見たことがあったのですが、どんなんだったかな。。黒かったんだっけな。。?)

 

4. SILVANO LATTANZI (画像は伊勢丹メンズHPより)

https://www.imn.jp/api/image/max-width/810/images/upload/2016/09/a5c008656f8fd4fef8c838b813d109da.jpg

伝統的なクラシコイタリアの靴作りもできて、ブリティッシュもできて、モードもできて、と三拍子揃った器用なブランドです。共通する美しさと完成度に、靴マニアのファンが非常に多いことでも有名。派生ブランドであるジンターラのファンも多く、イタリア靴を語るうえで絶対に避けては通れないブランドです。手作りに物凄いこだわりを持ち、仕上がりに関係のない箇所でも機械作業を嫌うラッタンジの靴はムラが多い印象もありますが、それが味。一点モノが好きという方、イタリア靴を体感したいという方に自信をもっておススメできるブランドです。

 

5. ROBERT UGOLINI (画像は公式HPより)

f:id:mochimono:20180506190000p:plain

イタリアンビスポークといえば、このブランドを思い浮かべる方も多いでしょう。先鋭にして巨匠、ロベルト・ウゴリーニです。卓越した技術で、ステファノベーメルやステファノブランキーニなどとも比べられることが多いですが、実は弟子に日本人が数人居るということで何となく親近感が沸きます。百貨店等とタッグを組み、オーダー会を開催することもあるので、タイミングが合えば、ぜひ一生モノの一足を作られることをオススメします。どこに履いていっても恥ずかしくない一点ものが仕上がることでしょう。

 

6. F.LLI. GIACOMETTI (画像はB.R. ONLINEより)

f:id:mochimono:20180506193947p:plain

www.bronline.jp

前回の打順編でもご紹介した、ジャコメッティのイグアナレザーコインローファーです。エキゾチックレザーの中でも少し変わり種なイグアナを使用。レザーが立体的なので、履きジワで出る光の反射がとても綺麗です。カラーはシックなグレーを選択されると、コーディネートの幅もぐっと広がります。ここで紹介している他ブランドの靴よりもお買い求めやすいので、もし興味がある方は是非。これからの季節、ここぞというときに履かれてはいかがでしょうか。私が最も好きな靴ブランドの一つです。

 

7. SUTOR MANTELLASSI (画像は公式HPより)

f:id:mochimono:20180506192055p:plain

マンテラッシといえば、この鮮やかなブルーですね。ソール裏も目が覚めるような綺麗なブルーで塗装されています。ブランド創設から100年以上が経ちますが、日本ではそこまで普及している感じはありません。しかしどうでしょう、この美しさ。ピッカピカに輝きすぎず、イタリアンクラシコの面影もちゃんと残しています。スクエアトゥの元祖とも言われるマンテラッシですので、選ぶなら、写真のようなスクエアのローファーですね。まさに、リゾート映え100点のアイテムです。

 

8. SPIGOLA (画像は公式HPより)

http://spigola.sakura.ne.jp/page/wp-content/uploads/2018/01/180117-2796.jpg

日本のビスポーク靴を代表する鈴木氏によるブランド、スピーゴラ。ケミカルシューズ盛んな神戸の土地に工房を構えているが、実はウゴリーニ氏の弟子としてフィレンツェで修行し帰国。エキゾチックレザーはもちろんウン十万とするが、やはり美しい・・。名実ともに日本国内でも本当に素晴らしい靴を作られる職人の一人。こちらも、知り合いの方がお持ちだったので、見たことがありますが、まさか日本の職人が作ったとは思えない出来でした。記念すべき第一足目のビスポーク靴を作られる方が居れば、スピーゴラという素晴らしいブランドが国内にあるので、ぜひチェックしていただきたいです。

 

9. IL MICIO (画像はOPENERSより)

f:id:mochimono:20180506212315p:plain

イタリアはフィレンツェを拠点として活躍される日本人の職人、深谷氏によるビスポークブランド。靴作りの本場でアートピース展を成功させてしまうほど、特徴的なデザインが魅力。日本の伝統技術とイタリアのエレガンテの融合にはうっとりします。他にも、様々なレザーグッズが販売されていますが、さすが第一線で活躍しているブランドだけあり、どれもレザーの質が最高級で肌に吸い付くような質感です。ちなみに、ウゴリーニ氏とスピーゴラの鈴木氏との出会いは深谷氏のバースデイパーティーだったそうですね。

 

 

ヘビー級ばかりが登場しましたがいかがでしたでしょうか。

予想されるあたりを混ぜつつ、靴マニアの方が見てくださっても、ここでここくる!?って思われたいなぁと頑張りましたがあまり成功しなかった点は反省です。

 

画像を見るだけでもうっとりして、あれもこれも買えたら、どこに履いていこうかなぁ・・と妄想が膨らみます。そして、どうしても日本人ブランドを入れたかった今回でした。日本が海外の本場に誇る技術を持つ二つのブランドです。たまにネットで出ているのを見かけるので、サイズが合いそうなら実際に見に行かれるのも良いですね。

 

このへんのシリーズは書くのがやはり楽しいので、また色々更新していきたいと思います。下手糞なブログですが、よければお付き合いよろしくお願いします。

 

では。

 

OMOCHI

30代から買い集めたい靴ブランドのド定番モデルで打順組んでみた -オフの日デニムと合わせてもいいね編-

電車内でよく見かける、トリコロールのデッキシューズが個人的にすごく気になるOMOCHIです。あれはどこに売ってて、なぜあんな着用率が高いのでしょうか。もしかして同じ人を何回も見ているのでしょうか。長堀鶴見緑地線の七不思議のひとつです。愛用している方がいたらごめんなさい。

 

そんな今回は、靴の記事を書きたいと思います。

色々と書きたい名作・定番はありますが、今回は仕事でも使えるモノも少し混ぜつつ、オフの日はデニムやチノとも相性がいいね、という個人的な見解(もはや偏見に近い)に基づいたモノ達で打順を組んでみました。

ボーナスが出た暁に、少しづつ買い足して行ければ良いですね。どれも余裕で10年選手として活躍してくれそうな、間違いないモノばかりです。

 

 オン・オフ履ける定番革靴チームの打順発表

1番センター J.M WESTON 「シグニチャーローファー #180」(画像はJ.M WESTON HP)

https://static.jmweston.com/media/catalog/product/cache/4/image/1024x464/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/w/e/we1141csa18010f.jpg

まさに一番打者にふさわしいフットワークの軽さが魅力です。カーフの種類、カラーバリエーションも豊富です。悩ましいサイズ感も修業期間だと思い耐え抜くと、そこからは足と一体化した履き心地が手に入ることでしょう。アラサー以上は、とりあえず何も考えずマストバイなモノだと断言できます。

 

2番セカンド CROCKETT&JONES 「CHILTERN」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クロケット&ジョーンズ CROCKETT & JONES CHILTER...
価格:73440円(税込、送料無料) (2018/5/6時点)

2アイレットの「チャートシー」か、3アイレットの「チルターン」の悩みは永遠の課題。しかし、オフの日にデニムとも合わせたいのならば、迷うことなく「チルターン」で行きましょう。 みんな大好きヤコブコーエンのデニムとの相性は抜群。足元はベタにまとめて、ジャケットで遊ぶのも楽しいですね。一足持っているだけで、冬場の打率は一気に4割台!?

 

3番ライト EDWARD GREEN 「Dover」(STRASBRUGO HP)

 

https://strasburgo.co.jp/img/coordinate/STB/1000004556_l.jpg

クリーンナップで登場、グリーンです。数ある中でもおススメ、Uチップ靴といえばのこのモデルです。熟練技術が織りなす雰囲気は、履くほどに味わい深くなるエイジングも魅力。ラストは32より202を買われる方が多いですが、32でも合う人は是非32を。こんな革靴が似合うオヤジになりたいですね。。

 

4番ファースト JOHN LOBB 「WILLIAM 2」

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■G.W.SALE■お得な11日間限定2,000円OFFクーポン■4月27日(金...
価格:140400円(税込、送料無料) (2018/5/6時点)

 キングオブ・シューズの、キングオブ・ダブルモンクストラップに4番を打ってもらいます。もうこの時点で、得点入ります。スーツはもちろん、ジャケパンにも良く合い、最高の足元を演出してくれること間違いなしです。ここの文字数で説明するのもおこがましいので、まだチェックしていない方はすぐにググって下さい。

 

5番レフト ALDEN 「CHUKKA BOOTS CORDVAN」 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Alden(オールデン) CHUKKA BOOTS CORDOVAN(チャッカブ...
価格:140400円(税込、送料無料) (2018/5/6時点)

 革靴デビューはここから入る人も多いのでは?ズドーンと長距離を狙うべくして登場するのは、もちろんオールデンのチャッカブーツコードバン仕様。スーツを着る機会がない・トラウザーズも穿かないけど、ちゃんとした革靴を欲しいという方は、とりあえずこれ。迫りくるエイジングは必ずオーナーを魅了すること間違いなし。雨にだけ気を付けましょう。

 

6番サード EDWARD GREEN 「CADOGAN」

 クラシックなスタイリングには欠かせない「カドガン」です。こちらはドーバーと違って、何が何でもラスト202です。もちろんカジュアルにも合わせやすいですね。ソールの裏にスチールを張ってカスタマイズするのも良し。古き良き、なおも現役第一線で使えるカドガンは、狙いすぎない男の美学を体現します。

 

7番ショート CHURCH'S 「SHANNON」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チャーチ/church's/【送料無料】SHANNON/レザーシューズ プレーン...
価格:91800円(税込、送料無料) (2018/5/6時点)

靴好きな方は一度は通る道、チャーチはシャノンの登場です。何と言っても、便利。履く人を選ばない、似合わない人がほぼいないモデルです。ゆえに、スタイリングの幅広さ、奥深さを楽しむ相棒としてスタメンには欠かせない存在です。ガラスレザーとは違って非常にタフな頼もしさも魅力のポイントです。マストバイ!

 

8番キャッチャー J.M WESTON「GOLF」(J.M WESTON HP)

https://static.jmweston.com/media/catalog/product/cache/4/image/1024x464/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/w/e/we113121764121H.jpg

 このポテっとした顔にやられた人は数知れず。。そして別売りのキルトでさらに違う表情を楽しめる、フレンチトラッドの代表格。もちろんデニムとの相性は抜群です。ここはあえて狙いすぎのA.P.Cのデニムと合わせて素知らぬふりで街なかを闊歩しましょう。周囲の心の声がきこえてくるはず。「その手があったか。。。」

 

9番ピッチャー F.LLI.GIACOMETTI 「シャトーブリアン・ジョッパーブーツ」

 

ピッチャーとして変化球に自信のあるジャコメッティの名作、ジョッパーブーツが今回は登板します。最高級レザー、シャトーブリアンを使用しつつも、グッドイヤー製法を採用。細身のデニムとの相性が良く、私はよくシビリアのデニムと合わせて履きます。モード服が好きだった方へもぜひおすすめしたい、エレガンテの権化です。大好き!!

 

 

私にとっては初の「〇〇で打順組んでみた」シリーズは書いていて面白いということが、一番の発見でした。しかし、こうも定番モノだけ並べると、数行で表現するには惜しく、もはや諦めて途中からふざけだした事はご容赦ください。。

しかし、もちろんこれらの定番モノは間違いなく良いものばかりです。ラストの説明などほとんど省略してお届けしましたが、少しでも興味を持たれたらまずお店で足入れだけでもしてみてくださいね。

 

頑張れイチロー

 

では。

 

OMOCHI

オヤジが今年のトレンドにさり気なく寄り添い、今風なオシャレさんに見える方法 ースニーカー編 その1ー 

色々とお店を見て回りながら思ったこと。

 今のトレンドは、ものすごくオヤジに冷たい!!

取り入れられるアイテムがめちゃくちゃ少ない!!

なぜなら、、去年一昨年に引き続き、、、

世界中で大大大ストリートブーム続行中。。。

サンローラン等のモードブランドが流行っていた4~5年前のほうがまだオヤジには生きやすい世の中だったなぁ。。(かつてのディオール小僧も、今は立派なオヤジ。。)

YEEZYとか出だしたあたりからおかしくなったんだよなぁ。。

 

しかし、安心してください。(はいてますよ)

店頭ではこんなこと絶対言えませんってことを言うのがこのブログの裏テーマなので、「今年は何を着たらオヤジでもおしゃれに見えるか?」という事への、

 

明確で的確な正解を発表したいと思います。

(責任がない発言ってすっきりするなぁ。)

 

今年のトレンドは?

まずはちょっと記事を引用します。

イギリス・ロンドン発の巨大ファッションマーケットプレイスLyst』が、その膨大な数の利用客の傾向とプロダクトの数々を元にした2018年第1四半期(2018年1月〜3月)における人気ブランドランキングを発表。

その結果、その栄光のトップの座に輝いたのは、〈Vetements(ヴェトモン)〉のヘッドデザイナーとしても知られるDemna Gvasalia(デムナ・ヴァザリア)率いる〈Balenciagaバレンシアガ)〉。ちなみにTriple SやSpeed Trainerをはじめとするフットウェア類をはじめとする小物類を筆頭にヒットを飛ばす。〈Balenciaga〉は、今回で2017年第3四半期から数えて3期連続で同ランキングの頂点に君臨、上位常連の〈Gucci(グッチ)〉や〈Off-White™(オフホワイト)〉を打ち負かして見事3連覇を成し遂げた。-HYPEBEASTより引用

 

よく分からないって方の為に、すごく簡単に説明します。

 

ヴェトモンというブランドの、デムナさんは、バレンシアガのデザイナーもやってて、それがどっちもめっちゃ人気。スニーカーとか特にね!

 

ということです。去年から引き続き、トレンドはこの一行に尽きます。。

定価10万円のスニーカーが(ここですでにおかしい。。)倍以上の値段になるのは当たり前。

ロゴアイテムは各ブランド好調ですが、バレンシアガは断トツです。

グッチは、音楽番組で衣装としてよく使われているので人気を実感します。

オフホワイトは、街中での着用率がすごく多いですね。よく見ます。

 

トレンドへの意識高い系オヤジ

たまにいます。というか、トレンドがストリート寄りなので、目立っちゃいます。

別に、オヤジだからヴェトモンとかオフホワイト着るなとは言いません。ファッションは、好きなものを好きなだけ着るから楽しいんです。

ただ、あまりにも無茶なスタイリングをされていると、あぁ・・となります。

他にも、年相応でかつトレンド意識もあって絶対にもっと似合ってモテるようになるアイテムあるよって話です。(いや、男の原動力って結局はここじゃないですか)

 

あと、個人的に気になるのは、ちょいワルにクラシコを着崩している方。

あれはジローラモだから格好いいんです。

顔の大きさとジャケットやシャツのラペルやカラーの幅、紙面の背景色や小物の色味、足の長さとデニムの太さ、肩幅・ウエスト・靴のボリューム感等々・・めちゃくちゃ計算されたスタイリングしてます。

本題から外れるのであまり割きませんが、いつか日本人に似合うクラシコスタイルの着こなしでも書ければと思います。

 

オヤジが今年のトレンドを買うなら -スニーカー編-

HYPEBEASTの記事にもありましたが、スニーカー熱はまだまだ冷めません。

今年はダッドスニーカーというでカタチで各ブランド一斉にごつめのスニーカーをリリースしました。

すでに海外コレクションブランドでは大人気なので、これからセレクトショップで取り扱いが増えたり、国内ブランドもこぞって発売するでしょう。

ここでオヤジがダッドスニーカーを買うのは危険です。なぜなら、リアルダッドになってしまう可能性が高いからです。

ちょっとダサいのが可愛いというダッドスニーカーは、ビッグシルエット×ダメージデニムという合わせにもってきたり、セットアップのハズシとしてみたり、意外と取り入れるのは難しいです。

 

オヤジはオヤジで、そのあたり、もちろんちょっと意識してますよ~な余裕を見せると格好いいですよね。ということで、私のおススメをいくつか発表します。

 

ダッドスニーカーほどではないですが、ちょっとだけボリューム感もあります。

よく発売されるなぁ・・と思っていたジョーダン1に少し飽きてきた今日この頃。。

この、1じゃなくて3というところが良いですね。

7月21日発売予定ということで、待つのも楽しみです。(おそらく即完売、プレミアつきます)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NIKE ナイキ Air Jordan 3 Retro OG 'True Blu...
価格:35009円(税込、送料無料) (2018/5/2時点)

こちらも夏っぽくて良いかもしれません。カラーリングが少し若い気もしますが、意外と今年だとトレンドに溶け込みそうです。おススメです。

なんにせよ、ジョーダン1じゃない感が良いですね。

 

次も、、ナイキ。

これは私がすごく欲しいので。。

コムデギャルソンやオフホワイトとのコラボも記憶に新しいヴェイパーマックスですが、なんと、、ウーブン仕様。

ウーブンのアッパーで、ソールはヴェイパーって・・。どうかなってしまう位、履き心地が良い一足だと予想されます。

こちらも程よいボリューム感があるので、今年にはちょうど良いですね。

 

ジョーダン3もこのウーブンも、復刻している感が、オヤジがトレンドにさり気なく寄り添りつつもオシャレで、おススメです。

 

当時発売された時はさぁ~と言いたいのを我慢して、さらっと履きこなしてください。

 

まだまだ紹介したいところですが、案の定長くなっている気がするので、続きはまた次回に。

 

では。

 

OMOCHI